平成13年度群馬県ソフトテニス連盟指導者研修会

平成13年12月2日(日)  高崎高校体育館にて 
講師  井伊 勝利先生


午後の部ネットプレイ

1 ノーグリップ
ウエスタンでもイースタンでも状況に応じて使えばよい。
2 手投げ手の平打ちの練習
手のひらでラケット面の感覚とタイミングをつかむ
3 ラケットの使い方
 
昔から言われてきたことだけれども ラケットはおへそを中心に扇形につかう
4 立ち方

5 基本ボレー
 

                    
ネット近くに立って、上から下にラケットを振る。その時上体は後ろに反るような動きをする。(姿勢反射)このことによってボールを良く引きつけて捉えることができる。頭を前にして突っ込んでしまうのはよくない。

   

                   
             短く打つ方法も練習する。打点を前にすると短くなる。

                          
                             これは極端なストップボレー
6 フォアボレー
 

       
進行方向へ身体を向け、身体の前でボールを捉える。
上から下へスライスまたはフラット面で叩く。打ったあと止めると反動でラケットは上に上がり、止めなければ下がる。
 
7 バックボレー
 
    
    

                                        
遠いボールをとるには自然と横面になる。身体を反転させ相手に背中を見せるように。
フォアと同じようにラケットを使えば自然とボールは内側に入る。
 
 
      

             
 

    

      

         
 6 ローボレー
ボレーと同じ要領でスライス面で柔らかくつなぎ、ネットに前進してボレーで決める  
  

      

         
7 スマッシュ
ボレーと同じく、手投げ→手の平打ち→左手キャッチをしてからラケットで打つ

上げボールが非常に大事
短い移動きのときはサイドステップ、長いときはクロスステップ
ラケットを背負って動く必要はない
軸足(後ろ足)が決まったときにテイクバックが完了すればよい。
ジャンプスマッシュを取り入れよう。
ジャンプしない場合でも左脚を後ろに引けば打点が前になり打ちやすくなる。
バックスマッシュは少し斜めで打ったあと止めるようにするとヘッドが返ってうまく行く。



 !