徳島県高等学校ソフトテニス新人大会(団体)
兼全国選抜大会予選
|

全国高校選抜大会最終予選 2018年12月1日(土) 阿南スポーツセンター |
男子はつるぎ(5年連続5回目)、女子は脇町(2年ぶり15回目)が優勝! |
男女共、各2校が四国ブロック予選(2019年1月12-13日:アミノバリューホール)に出場する |
 |
 |
つるぎ高校 |
脇町高校 |
【男子】 |
【女子】 |
決勝 |
決勝 |
つるぎ
大石・野口
長家・早見
大東・田中
|
A-1
4-0
2-4
4-2 |
富岡東
井原・井川
工藤・校條
宮本・安喜
|
脇町
下川・宮田
渡邊・田上
武岡・園木
|
A-1
4-1
2-4
4-1 |
徳島商
伊丹・小磯
香川・鎌田
辻・岸本
|
第2代表決定戦 |
第2代表決定戦 |
富岡東 |
2-0
|
富岡西 |
富岡東
|
2-1 |
徳島商 |
1回戦 |
1回戦 |
富岡東 つるぎ
|
2-1 3-0 |
徳島科技
富岡西
|
脇町
徳島商
|
3-0 3-0 |
富岡東
城北 |
詳細試合結果はこちら |
新人大会(団体)兼全国高校選抜大会一次予選 2018年10月27日(土) JAバンクテニスプラザ |
男子は徳島科技、女子は脇町が優勝! |
上位4校が全国選抜大会最終予選(12月1日/阿南スポーツセンター)出場。 |
 |
 |
徳島科技高校 |
脇町高校
|
【男子団体】 |
【女子団体】 |
決勝 |
決勝 |
徳島科技
清水・北川
福井・志内
藤中・橋本
|
2-1
4-2 3-4 4-2
|
つるぎ
長家・早見
大石・野口
大東・椙村
|
脇町
渡邊・田上
下川・宮田
武岡・園木
|
2-1
4-0
1-4 4-2
|
徳島商
伊丹・岸本
香川・鎌田
谷津・小磯
|
準決勝 |
準決勝 |
徳島科技 つるぎ
|
2-1 2-0 |
富岡西 富岡東
|
脇町 徳島商
|
2-0 2-1 |
城北 富岡東
|
順々決勝 |
順々決勝 |
徳島科技
富岡西
富岡東 つるぎ |
2-0
2-0
2-1
2-0 |
城西 城北
城南
吉野川 |
脇町
城北 徳島商
富岡東
|
3-0
2-0 3-0 2-0 |
川島 阿波
池田
海部
|
詳細試合結果はこちら |

全国高校選抜大会最終予選 2017年12月2日(土) 阿南スポーツセンター |
男子はつるぎ(4年連続4回目)、女子は徳島商(初)が優勝! |
男女共、各2校が四国ブロック予選(2018年1月20-21日:愛媛県)に出場する |
 |
 |
つるぎ |
徳島商 |
【男子】 |
【女子】 |
決勝 |
決勝 |
つるぎ 大石・野口 喜多・早見 大西・大谷
|
A-0 4-2 4-1 - |
徳島科技 福井・志内 上田・丸岡 小磯・船田
|
徳島商 香川・鎌田 伊丹・岸本 藤倉・浅野
|
A-0 4-3 4-1 - |
脇町 武岡・大谷 河野莉・新開 井上・絵内
|
第2代表決定戦 |
第2代表決定戦 |
徳島科技 |
2-1
|
富岡東 |
脇町
|
2-0 |
池田 |
1回戦 |
1回戦 |
徳島科技 つるぎ
|
3-0 3-0 |
阿南工 富岡東 |
脇町 徳島商
|
2-1 3-0 |
富岡東 池田 |
詳細試合結果はこちら |
新人大会(団体)兼全国高校選抜大会一次予選 2017年10月28日(土) 大神子病院しあわせの里テニスセンター |
男子は徳島科技(8年ぶり2回目)、女子は脇町(9年連続9回目)が優勝! |
上位4校が全国選抜大会最終予選(12月2日/阿南スポーツセンター)出場。 |
 |
 |
徳島科技高校 |
脇町高校 |
【男子団体】 |
【女子団体】 |
決勝 |
決勝 |
徳島科技 小磯・船田 上田・丸岡 福井・志内
|
2-1 4-1 3-4 4-2
|
つるぎ 大石・早見 喜多・野口 大谷・椙村
|
脇町 武岡・大谷 河野・新開 井上・絵内
|
2-0 4-1 - 4-2
|
徳島商 谷津・鎌田 伊丹・岸本 香川・浅野
|
準決勝 |
準決勝 |
徳島科技 つるぎ
|
2-0 2-0 |
阿南工 富岡東
|
脇町 徳島商
|
2-0 2-1 |
池田 富岡東
|
順々決勝 |
順々決勝 |
徳島科技 阿南工 富岡東 つるぎ |
2-0 3-0 2-0 2-1 |
池田 城北 小松島 富岡西 |
脇町 池田 富岡東 徳島商 |
2-0 2-1 3-0 2-0 |
川島 阿波 阿南高専 那賀
|
詳細試合結果はこちら |
|