石川県ソフトテニス連盟OFFICIAL HomePage 本文へジャンプ

since Sunday,October07,2001
 
 
Ver.4
日連会員登録 LOGIN


掲載の記事・画像・記録等の無断転載をお断りします。
Copyright(c)ISHIKAWA SOFT-TENNIS ASSOCIATION All Rights Reserved.


Ishikawa Soft-tennis Association

あなたは 人目のソフトテニス愛好者です。

ホームページ バナー広告募集について   
     

「全国ジュニアソフトテニス・トレーニングキャンプ2024」のお知らせ
1 大会名  全国ジュニアソフトテニス・トレーニングキャンプ2024

2 期  日  令和6年3月23日(土)~24日(日)

3 会  場  石川県立能都健民テニスコート(砂入り人工芝16面)
        能登町立屋内テニスコート「WAVEのと」(砂入り人工芝4面)
        〒927-0441 石川県鳳珠郡能登町藤波23字1番地1

4 種  別  ダブルス男子・女子 ①5年生の部、②4年生以下の部
        男女各学年各4ペア以内とする。

5 参加資格  第23回全国小学生大会に出場できなかったペア
        各都道府県予選会の5年生の部と4年生以下の部における
        第5位~第8位を対象とします。

6 申込〆切  令和6年2月8日(木)午後3時までに指定の申込書に必要
        事項を記入し、メールで提出してください。
         なお、お申し込み後は、必ず確認の電話連絡をお願いします。
※アドレス・確認電話番号は案内文書に記載
案内文書 開催要項 宿泊のご案内
参加申込書(Excel) 宿泊申込書(Excel)
2024スケジュール(予定)
選手変更届(トレキャン2024)(Excel)
※当日受付まで可

高体連ソフトテニス専門部より
大会名:令和5年度石川県高等学校ソフトテニス新人大会
期  日:団体戦11月9日(木)・個人戦11月10日(金)~11日(土)
会  場:こまつドーム
速報HP
結果

◇11/5 石川県ミックスダブルス選手権大会について
期日 令和5年11月5日(日)
会場 和倉温泉運動公園テニスコート
結果
70歳未満の部 優勝
絈井・中村ペア(能登町役場・兼六ク)
70歳以上の部 優勝
小柳・小柳ペア(野々市クラブ)
85~99歳の部 優勝
谷・北野ペア(野々市クラブ)
100~109歳の部 優勝
東・中家ペア(兼六ク・羽咋市STA)
110~119歳の部 優勝
森・井上ペア(志賀町STA・羽咋市STA)
120~129歳の部 優勝
田中・(南)ペア(七尾市STA・松任コスモスク)
130~139歳の部 優勝
高山・森下ペア(能登町STA・七尾市STA)
140歳以上の部 優勝
架間・架間ペア(松任コスモスクラブ)
70歳未満の部 入賞ペアの皆さん
70歳以上の部 入賞ペアの皆さん
85~99歳の部 入賞ペアの皆さん
100~109歳の部 入賞ペアの皆さん
110~119歳の部 入賞ペアの皆さん
120~129歳の部 入賞ペアの皆さん
130~139歳の部 入賞ペアの皆さん
140歳以上の部 入賞ペアの皆さん


第78回天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権大会 チケット販売について
男女準決勝以上の観戦に必要となる観戦チケットについて
販売ページ等のご案内です。
主管/東京都連からの案内
チケット販売ページ 大会特設HP 公式X

令和5年度 第2回KENKO CUP
石川県選抜インドアソフトテニス選手権大会
について
期日:令和5年11月12日(日)
会場:WAVEのと

結果
※上位2ペアが11月25日・26日@リージョンプラザ上越で開催される
北信越選抜インドアの出場資格を獲得します。残り2ペアは県連推薦
となります。
北信越選抜
インドア要項
同申込書
令和5年度県選手権でのインドア出場資格獲得ペア
(注1)下記ペアが申込み締切までに申込みを完了することで出場が確定します。

(注2)下記ペアもしくは下記記載選手同士のペアはインドア出場資格獲得ペアとなります。
一般男子 一般女子
1位通過 絈井奥野 (能登町役場) 大村中村 (能登高校)
中村寺尾 (兼六クラブ) 岩見宮下日 (能登高校)
関戸田村 (能美クラブ) 竹口宮下亜 (能登高校)
大澤・圓明 (能美クラブ)(兼六クラブ) 津島廣田 (能登高校)
端山 (七尾STA)(コマツ粟津工場)
玉﨑坂井 (兼六クラブ)
成田 (一球会)(兼六クラブ)
2位通過 上端新村 (金沢市役所)
(金沢学院大附属高校)(小松大谷高校)
宮崎遠藤 (野々市クラブ)
出村常岡 (能登高校)
藤澤西牧 (石川高専[学連])
御手洗叶田 (石川高専[学連])
佐藤新田 (野々市クラブ)
各地区
推薦枠
能登地区
(鳳珠郡取りまとめ)
1ペア 1ペア
七尾地区
(七尾市取りまとめ)
1ペア 1ペア
金沢地区
(金沢市取りまとめ)
4ペア 2ペア
加賀地区
(小松市取りまとめ)
2ペア 2ペア
高校 8ペア(上記ペア以外) 8ペア(上記ペア以外)
中学 県連盟推薦 県連盟推薦

燃ゆる感動 かごしま国体
選手・監督・スタッフ・応援に来られた家族の皆様、お疲れ様でした。
競技種目 会場地
市町名
競技会場 10月
13 14 15 16
ソフト
テニス
  
成男 鹿児島市   東開庭球場
成女
少男    
少女    
○準々決勝まで●3回戦まで◆決勝まで
大会公式ホームページ
成年男子→13日⑫10時30分 鹿児島県
成年女子→13日⑦ 9時    熊本県
少年男子→15日⑯10時30分 山口県
少年女子→15日⑮ 9時    北海道
結果
1013
成年男子1回戦  
石川1-②鹿児島
竹田・米澤3-④柳田・神川
端山④-3栗山
松本・松本1-④内村・白井
1013
成年女子1回戦  
石川③-0熊本
北本・高松④-0高浜・岩崎
木宮④-0岩下
中村・布施④-1永田・川井田
1013
同2回戦 
石川1-②和歌山
北本・高松④-3多田・川口
木宮2-④江口
中村・布施2-④高橋・筒井
1015
少年男子2回戦
石川0-③山口
浦・高澤2-④吉田・西岡
出村2-④木村
藤木・中0-④屋根本・山本
1015
少年女子1回戦
石川②-1北海道
大村・宮下(亜)1-④高橋・吉根
竹口④-2椎木
岩見・宮下(日)④-0石垣・藤岡
1015
少年女子2回戦
石川②-1東京
大村・宮下(亜)3-④富永・大門
竹口④-1泉屋
岩見・宮下(日)④-0千葉・仙澤
1015
少年女子準々決勝
石川0-②広島
岩見・宮下(日)3-④佐藤・杉本
竹口1-④宮前
大村・宮下(亜)-塚本・前川
1016
少年女子
5~8位決定予備戦
石川②-0青森
大村・宮下(亜)④-3佐藤・畠山
竹口④-0竹村
岩見・宮下(日)-大西・下向
1016
少年女子
5・6位決定戦
石川0-②和歌山
大村・宮下(亜)0-④岩元・岩元
竹口1-④佐藤
岩見・宮下(日)-浦山・辻
少年女子第6位入賞! おめでとうございます!

◇10/14 第27回石川県小学生学年別ソフトテニス大会について
期日 令和5年10月14日(土)※予備日15日(日)
会場 石川県立能都健民テニスコート、WAVEのと
大会要項 進行予定表
朝練習コート割とお知らせ 結果
組合せ
各部門優勝ペアの皆さん
3年の部 入賞ペアの皆さん
4年男子の部 入賞ペアの皆さん
 4年女子の部 入賞ペアの皆さん
5年男子の部 入賞ペアの皆さん
 5年女子の部 入賞ペアの皆さん
6年男子の部 入賞ペアの皆さん
 6年女子の部 入賞ペアの皆さん

永井理事長からのメッセージ
「皆で乗り越えよう!」 
これから暑い時期を迎えるにあたり、下記内容ご確認願います。
大会参加に際して感染拡大防止のために参加者が遵守すべき事項(県連)
練習・大会における留意点(日連)
熱中症予防行動(環境省・厚生労働省)

県連審判委員会よりお知らせ
審判資格免除について


   掲載の記事・画像・記録等の無断転載をお断りします。
Copyright(c)ISHIKAWA SOFT-TENNIS ASSOCIATION All Rights Reserved.